MENU
【無料】おうちで働く講座の受講者募集中(タップで詳細をみる)

50代でも遅くない!ブログの始め方や収入の作り方を初心者向けに解説

【当サイト限定】当サイトからお申し込みで、最大7,128円OFFのキャンペーン中!さらに、他のキャンペーンとの併用もOK!

\ 【当サイト限定】さらに最大7,128円割引 /

公式HP:https://www.xserver.ne.jp

こんな人におすすめ

※タップで読みたいところにジャンプするよ

たしかに、50代でブログを始めても付いていけずに挫折しないか不安になりますよね。

収入を得るために始めたのに、赤字になったらどうすれば良いか不安になっているかもしれません。

結論、50代からでもブログ運営は遅くないですし、赤字のリスクなしなのでおすすめです。

ただし、注意点を把握しないと失敗してしまう可能性があるので、必ず本文を読んでからブログを始めましょう。

なべけん

現役ブロガーが解説します

タップできる目次

ブロガーなべけん(田邉 健)について

なべけん

なべけん(田邉健)

2021年に転職ブログ『よちきゃり』を開設し、約10か月で月間10,000PVを達成。その後、月間65,000PVを達成し、月間成約件数は112件以上・収益は650,000円以上に。インスタグラム(@nabeken_career)のフォロワー数は7,620名以上。現在は、累計70サイト以上のブログコンサルティングをおこないながら、セールスコピーライターとしてLP(ランディングページ)制作やマーケティングに携わる。

50代からのブログ運営のデメリット

収入を得るまでに時間がかかる

SNSを見ていると、短期間で収益化している人が多くて憧れますよね。

しかし、ブログを一から始めて収益化できるまでには、30記事ほど・6か月ほどが必要です。

30記事・6か月が必要な理由
  • ブログの執筆になれるのに時間がかかる
  • Googleから評価されるまでに時間がかかる
  • 集客するために記事数が必要になる

ここで注意しなければならないのが、とりあえず30記事を作っても収益化はできないことです。

きちんと戦略を練って、読者の悩みを解決する30記事をつくる必要があります。

やるべきことが多い

ブログと聞くと「記事をつくること」のイメージが強いですよね。

しかし、記事をつくること以外にも、このようなことがブログ運営には求められます。

ブログでやるべきこと
  • WordPressの設定
  • ブログネタの選定
  • ブログ記事の執筆・修正
  • ブログのデザイン設定
  • アクセス解析
  • アイキャッチ画像作成
  • 被リンク営業 など

ただし、いきなりこれらのすべてができるようになる必要はありません。

さらに、「やるべきことが多い」ということは「得られるスキルが多い」とも考えられますよね。

実際に、ブログ運営をした経験があれば、Webマーケティング会社への転職やWebディレクションなどのフリーランス案件獲得がしやすくなりますよ。

そのため、スキルアップしたい人にもおすすめの副業なのです。

初期費用がかかる

ブログを開設するときには、これらのものが最低限必要になります。

必要なもの初期費用
レンタルサーバー月643円〜
ドメイン月120円〜
ブログテーマ14,800円〜
ブログの初期費用

他にも、「ブログのロゴ」や「ブログ用アイコン」、有料ツールなどがありますが、初期にお金をかける必要はありません。

つまり、月額の固定費は1,000円以下で始められるということですね。

さらに、ブログを始めると「初月に50,000円以上を作る裏技」があります。

そのため、赤字になるリスクなしで始めることができますよ。

↓初期費用を回収する裏技を見る

50代からのブログ運営が遅くないメリット

資格がなくても始められる

新しいことを始めるときに「資格を取るのが面倒で諦めた」という経験はありませんか。

50代になってから、新しいことを勉強しなおすのも面倒に感じてしまいますよね。

ブログであれば、資格がいらないだけでなくスキルや実績なしでも始められます。

このようなブログに必要なスキルは、未経験からでも磨くことができるのです。

未経験からでも磨けるスキル
  • ライティングスキル
  • デザインスキル
  • リサーチ力 など
なべけん

わたしのインスタグラムのフォロワーさんの中に、未経験から6か月で10万円以上の収益化ができた人もいますよ。

今までの経験が活かせる

ブログで発信をするときには、すでに知識や経験があることがおすすめです。

50代であれば経験していることが多いので、発信するネタが多いのがメリットです。

なべけん一言コメント
なべけん

なべけん(田邉 健)
nabeken_career


過去の経験や知識、実績について発信するとなると、「立派な実績がないと発信できない」と思いますよね。

しかし、立派な実績がなかったとしても、読者のためになる発信ができるので安心してください。

ネットで検索する人は、そもそも何も知識がない状態で検索をしています。

たとえば、「ブログ 始め方」と検索する人は、「そもそもブログが何か」や「まず何からすれば良いのか」がわからないため検索をしています。

つまり、ブログで収益化した実績がなかったとしても、ブログを立ち上げた経験があれば発信できますよね。

自分にとっては「小さな実績」と思えることでも、読者にとっては欲しい情報であることが多いですよ。

さらに、ネット上の情報をまとめて発信するだけでも、読者のためになる発信ができますよね。

もし、発信するジャンルに悩んだら、インスタグラムのDMで相談に乗っています。

気軽にご相談くださいね。

定年後にも続けられる

資格をとって転職をしたとしても、65歳になると定年になってしまいますよね。

しかし、ブログは企業に雇われて働く仕事ではなく、個人でやる仕事なので定年を気にせずに続けられますよ。

さらに、ブログのスキルがあれば、後述するWebライターにもチャレンジすることができます。

Webライターは、スキルさえあれば年齢が関係なく業務委託の仕事を受けることもできます。

そのため、50代からブログを始めて実績をつけることで、定年後にも働き続けられるスキルが身につきます。

赤字になるリスクがない

副業の中には初期費用が数十万円以上かかり、赤字のリスクがあるものも多いです。

ブログであれば、副業の中でもトップクラスに初期費用が安い特徴があります

副業初期費用
ブログ20,000円〜
Webデザイナー200,000円〜
せどり・転売100,000円〜
動画編集150,000円〜
副業の種類と初期費用

さらに、ブログがあれば初期費用を回収できる仕組みがあります。

そのため、赤字になるリスクなしで副業にチャレンジできることもメリットです。

好きなとき・場所でできる

副業の中でも、時間と場所が限られている仕事も多数あります。

たとえば、せどり・転売であれば、商品の仕入れで時間の制約があったり在庫管理で場所に制限があったりします。

また、Webデザイナーや動画編集者であれば、クライアントとの調整で時間と場所が限られることもあります。

しかし、ブログであればクライアントとの調整がないため、好きなとき・好きな場所で働くことができます。

そのため、お家副業にチャレンジしたい人にもおすすめです。

なべけん

わたしは海外ノマドで、マルタ島やバリ島などで仕事をしていますよ

少労所得がつくれる

会社員やパートとして働くと、時給制なので働かなければ給料が発生しませんよね。

しかし、ブログは時給制ではなく、自動販売機のように働いていないときにも集客やセールスをしてくれます。

そのため、ブログが一度完成したらメンテナンスのみの少ない労働で収入を作ることができるのです。

Webライターにもなれる

ブログ運営をする中で身に付くスキルは、Webライターとしても活かすことができます。

Webライターとは、自分のブログでやっていた執筆作業を、企業などからの依頼に基づいてする仕事です。

Webライターは時給制ではなく、スキルに応じて文字単価で働く働き方です。

文字単価の報酬の例
  • 文字単価0.5円:10,000文字 × 0.5円/文字 = 5,000円
  • 文字単価1.0円:8,000文字 × 1.0円/文字 = 8,000円
  • 文字単価2.0円:5,000文字 × 2.0円/文字 = 10,000円

このようにブログで経験を積むことで、ブログ以外にも役立つスキルが身につけられるのが魅力的です。

さらに、Webライターであれば「お金をもらってブログ運営に役立つフィードバック」を受けることもできますよ。

なべけんの一言コメント
なべけん

なべけん(田邉 健)
nabeken_career


本当に50代でもブログ運営ができるのか気になりますよね。

実は、私のインスタグラムのフォロワーさんの中で、アラフィフの方が未経験から収益化に成功しています。

ジャンルの選び方やキーワードの選び方、文章の書き方を学べば失敗せずにチャレンジすることができますよ。

新しくブログを始める方で、ひとりでできるか不安な人は気軽にご連絡くださいね。

ブログの始め方(スマホから10分でできる)

STEP

サーバーをレンタルする

ブログを書いたら画像や記事を保存する場所がないといけません。

保存先として使用するのが「サーバー」で、サーバーのレンタルから始めましょう。

サーバーのレンタルサービスは、国内シェアNo.1の「エックスサーバー」がおすすめです。

スクロールできます
レンタルサーバー価格性能使いやすさ運営実績特徴HP

公式HPを見る
990円〜
(5.0 / 5.0)

(4.5 / 5.0)

(5.0 / 5.0)
国内シェアNo.1公式HP >

公式HPを見る
1,452円〜
(5.0 / 5.0)

(5.0 / 5.0)

(4.5 / 5.0)
上場企業運営公式HP >
レンタルサーバーの比較

エックスサーバー」のホームページにアクセスして、アカウントの登録からおこないましょう。

当サイトからお申し込みすると、最大7,128円OFF(実質月297円)のキャンペーン中!さらに、他のキャンペーンとの併用もOK!

\ 【当サイト限定】さらに最大7,128円割引 /

公式HP:https://www.xserver.ne.jp

STEP

契約期間とブログ情報を設定する

  • 契約内容を決める
  • ドメイン名(URL名)決める
  • ブログの情報を登録する
STEP
契約内容を決める

まずは、「契約プラン」などの選択をおこないます。

おすすめの設定について
サーバーID

データを置く場所(サーバー)の名前の設定のこと。ブログのURLに使う可能性もあるため、「下の名前+任意の数字」や「ニックネーム」「発信予定の内容に関連する英単語」などを設定しよう。

プラン

個人でブログを運営するなら、最も安いプランである「スタンダードプラン」を選択すればOK。

WordPressクイックスタート

「WordPress」とはブログを運営しやすくするシステムのことです。チェックを入れると「10日間の無料体験」ができなくなりますが、ブログ運営には必要な設定です。必ずチェックを入れて設定を進めましょう。

STEP
ドメイン名(URL名)決める

当サイトからお申し込みいただくと、このように「お友達紹介プログラム適用」で割引価格が表示されます。

価格が表示されないときには、再アクセスをしなおしてくださいね。

おすすめの設定について
サーバーの契約期間

エックスサーバーは契約する期間が長ければ長いほど、1か月あたりの費用が安くなります。

また、ブログを更新し続けることを考えると、月額費用が最も安い3年間の契約がおすすめです。

契約期間3か月6か月12か月24か月36か月
月額料金1,320円1,210円1,100円1,045円990円
エックスサーバーの月額サーバーレンタル費用
取得ドメイン名

ドメインとはURLのことで、「ニックネーム+blog」や「ニックネーム+発信ジャンル」などに設定するのがおすすめです。

ただし、URLは「日本語の設定」や「アンダースコア(_)」は非推奨なので注意してください。

なべけん

ブロガー
なべけん

ドメイン名は、ユーザーが理解しやすいものにすると、検索するときにわかりやすいのでおすすめです。

有名ブロガーのドメイン名でわかりやすものの例を参考にして、オリジナルのドメインを取得しましょう。

  • マナブログ:https://manablog.org
  • ヒトデブログ:https://hitodeblog.com
  • イケハヤ大学:https://www.ikedahayato.com

このように自分の名前を入れると分かりやすいですね。

STEP
ブログの情報を登録する

続けて、下記のとおりにブログの情報の設定をしましょう。

STEP

個人情報を入力する

下記の情報の入力が求められるので、それぞれ入力しましょう。

個人情報の入力
  • メールアドレス・パスワード(エックスサーバーのアカウント用)
  • 登録区分(法人・個人)
  • 名前
  • 住所
  • お支払い方法
  • 利用規約と個人情報の取り扱いのチェック

契約が完了すると、「エックスサーバー」へのログイン情報がメールで送られます。

内容をチェックして「エックスサーバーアカウント」にログインしましょう。

STEP

セキュリティ認証をする

ブログを開設したときはURLの始まりが「http://」となっており、セキュリティ対策がされていません。

そのため「SSL認証」という認証をして「https://」にする必要があります。

下記の手順で設定を進めてください。

なべけん

ブロガー
なべけん

「◯◯.xsrv.jp」を使うと最短で成果が出る

ドメインを選択するときに、「なぜオリジナルのものではなくて『◯◯.xsrv.jp』を選択したのか」を疑問に感じているのではないでしょうか。実は、ドメイン(URL)にはドメインパワーと言われる指標があり、この数値が高ければ高いほど、Googleで検索されやすくなります。そして、「◯◯.xsrv.jp」はドメインパワーが高いため、初心者でも最短で成果が出るようになるのです。そのため、オリジナルのURLではなく最短で収益化をするなら「◯◯.xsrv.jp」を使用しましょう。

STEP

WordPressに導入する

続いて、エックスサーバーのログイン画面から下記の手順で、WordPressの導入をしましょう。

WordPressを導入する手順
  • サーバー管理を選択
  • 「WordPress」の中にある「WordPress簡単インストール」を選択
  • 「ドメイン選択画面」の中から「xsrv.jp」のドメインを選択
  • 「WordPressインストール」で下記の情報を入力する
    • ブログ名:あなたのブログの名称(あとで変更OK)
    • ユーザー名:ログインに使用する
    • パスワード:ログインに使用する
    • メールアドレス:
    • キャッシュ自動削除:ONにする
    • データーベース:自動でデーターベースを生成する
    • テーマ:Cocoon
    • テーマオプション:子テーマをインストールする

これでWordPressの導入が完了して、

「管理画面URL」をクリックすると、WordPressにログインできます。

なお、「管理画面URL」はブックマークしておくと、いつでも簡単にログインできるようになりますよ。

なべけんの一言コメント
なべけん

なべけん(田邉 健)
nabeken_career


リスクがなく初心者でも始められるとわかっても、興味を持った人の90%以上がブログを始めません

だからこそ、行動するだけで成功する可能性は無限大ですし、周りと圧倒的な差をつけることができるのです。

具体的なインスタグラムでも発信しているので、フォローして学んでくださいね。

ブログのおすすめ初期設定5選

ブログテーマの設定をする

このブログのように「おしゃれなデザイン」にできる自信がないと不安になっているかもしれません。

実は、「ブログテーマ」を導入すると、クリックだけでこのブログと同じデザインを作れるのです。

このブログは「SWELL(スウェル)」という有料のブログテーマを使ってデザインをしています。

費用は発生してしまうものの、有料テーマを導入することで、このようなメリットがありますよ。

有料テーマを導入するメリット
  • プロ級のデザインが作れる
  • 他のブログと差別化ができる
  • 後にテーマ移行が発生しない
  • 収益化しやすくなる

実際に、月に数100万円を稼ぐような有名なブロガーは、有料テーマを導入していますよ。

有名ブロガーの収入と有料テーマ
  • こまめさん(累計36億円)SWELL
  • マクリンさん(月100万円):SWELL
  • きぐちさん(月300万円)AFFINGER6
  • Tsuzukiさん(月100万円):AFFFINGER6

また、後に有料テーマを導入すると、移行作業が発生してしまいデータが損なわれる可能性もあります。

これから本気でブログ収益化を目指すのであれば、早期に有料テーマの導入がおすすめです。

\ クリックだけでプロ級デザイン /

他の有料テーマと比較したい人は、「AFFINGER6とSWELLどっちがいい?」の記事も参考にしてください。

ASP(広告代理店)に無料登録する

ASP(Affiliate Service Provider)とは、広告主企業とブロガーを仲介している企業です。

ASPに登録することで、広告主企業と直接交渉するのではなく、ASPが広告提携の手続きや報酬の支払いをしてくれます。

アフィリエイト 仕組み

代表的なこれらのASPには登録しておくことがおすすめです。

他のASPについても詳しく知りたい人は「おすすめASPランキング(クローズドASPと提携する裏技あり)」もチェックしてくださいね。

パーマリンクの基本設定する

パーマリンクとは「Permanent Link(パーマネントリンク)」のことで、記事ごとに設定する「変わらないリンク」のことです。

具体的な記事のURLだと、ここがパーマリンク設定をする箇所です。

https://massiveonlinebusiness.com/how-to-blog-start

初期設定では記事タイトルがパーマリンクに設定されてしまうため、記事ごとに設定できるように変更しましょう。

パーマリンクの設定の3ステップ
  • 「設定」から「パーマリンク」を選択する
  • 「パーマリンク構造」の「投稿名」を選択する
  • 投稿ページで記事を書くときに「URL」を変更する
STEP

「設定」から「パーマリンク」を選択する

STEP

「パーマリンク構造」の「投稿名」を選択する

STEP

投稿ページで記事を書くときに「URL」を変更する

なお、パーマリンクはGoogleが推奨・非推奨を公開しているため、記事をつくるときには実践してくださいね。

パーマリンクの推奨・非推奨
  • 英数字を使う
  • ハイフン(-)を使用する
  • シンプルでわかりやすい語句
  • 日本語を使う
  • アンダースコア(_)を使用する
  • URL 内の単語をつなげる

参考:Google における URL 構造のベスト プラクティス

プラグイン(拡張機能)を導入する

プラグインとは、あなたのブログの機能を拡張するものです。

たとえば、「問い合わせフォーム」をつくりたいときには、プラグインを導入すればクリックだけで実装することができます。

ブログを始めるときには、これらのプラグインを導入するのがおすすめです。

初心者におすすめのプラグイン8選
  • XML Sitemap & Google News【サイトマップ作成】
  • reCaptcha by BestWebSoft【セキュリティ対策】
  • WP Multibyte Patch【文字化け対策】
  • WPForms Lite【問い合わせフォーム作成】
  • WP Mail SMTP【メール配信設定】
  • WP-Optimize【表示速度高速化】
  • Pretty Links【短縮URL作成】
  • SEO SIMPLE PACK【SWELL推奨 SEO対策】

このような手順で、これらのプラグインを導入しましょう。

ただし、プラグインごとに設定が必要なので、設定方法は検索して実践してください。

プラグインの導入方法
  • 「プラグイン」から「新規追加」を選択する
  • プラグイン名を検索して「今すぐインストール」をクリックする
  • インストール後に「有効化」をクリックする
STEP

「プラグイン」から「新規追加」を選択する

STEP

プラグイン名を検索して「今すぐインストール」をクリックする

STEP

インストール後に「有効化」をクリックする

ただし、プラグインを導入しすぎると、サイトの処理に時間がかかってしまい表示速度が遅くなってしまいます。

すると、画面が表示されるまで読者が待ちきれずに、検索画面に戻ってしまいます。

実際に、「Googleの調査」によると、表示されるまでの秒数と検索画面へ戻る確率は下記のとおりです。

  • 1秒から3秒に延びると直帰率が32%増加
  • 1秒から5秒に延びると直帰率が90%増加
  • 1秒から6秒に延びると直帰率が106%増加

なお、「SEO SIMPLE PACK」だけ外部のサイトからダウンロードをする必要があります。

公式ページからダウンロードをして、WordPressにインストールをしましょう。

サーチコンソールと連携する

ブログがGoogleの検索結果に載るためには、ツールと連携する必要があります。

そのときに必要なツールが、「Googleサーチコンソール」という無料ツールです。

検索結果に載る以外にも、このような分析を無料ですることができます。

サーチコンソールでできること
  • Googleでの表示状況の確認
  • リンク状況の確認
  • サイトの情報提供
  • サイトの問題点の把握

Googleサーチコンソールとの連携は下記の流れで設定しましょう。

Googleサーチコンソールとの連携手順
  • Googleサーチコンソール」にアクセス
  • URLプレフィックスでURLを入力
  • 「HTMLタグ」を選択してコードをコピー
  • WordPressの「SEO SIMPLE PACK」で設定
  • 「Googleサーチコンソール」に戻り「完了」

ブログで収入を得る方法

ブログで収益化をする方法は、主にこのような3種類があります。

成果報酬(アフィリエイト)型の広告収入

アフィリエイトは成果報酬型の広告収入で、このような仕組みで収益が発生します。

アフィリエイト 仕組み

アフィリエイトは成果報酬型なので、単価が高く設定されている案件も多いです。

アフィリエイト報酬の例
  • 転職サービスへの無料登録:15,000円
  • プログラミングスクール無料体験参加:10,000円
  • 証券口座の無料開設:3,000円 など

収益化する難易度は、低単価でも高単価でも変わりません。

そのため、初心者でも収益化しやすいおすすめの収益化方法です。

インプレッション報酬型の広告収入

ブログに訪問したときに、広告が表示されたことはありませんか。

これは「Googleアドセンス」と言って、広告が表示された回数に応じて報酬が支払われます。

ただし、「ユーザーが体験が悪いこと」「単価が低いこと」からおすすめしていません。

表示されることによって支払われる金額が1円以下のこともあります。

一方で、アフィリエイトであれば、1件の申し込みで10,000円以上になることもありますよ。

自社コンテンツ・サービス販売

「アフィリエイト」と「Googleアドセンス」は、企業の広告を掲載することで報酬を得る方法でした。

しかし、広告代理店やgoogle社による手数料が取られてしまい、利益率が下がってしまうことがあります。

収益を最大化させたい人は、自社のオリジナルコンテンツをつくりましょう。

オリジネルコンテンツはこのように作ることができますよ。

自社コンテンツを作れるプラットフォーム
  • note
  • Brain
  • Tips
  • coconala
  • kindle など

ただし、実績がなかったり集客ができていなかったりすると、せっかく作った商品が売れなくなってしまいます。

まずは、アフィリエイトで実績を作り、実績ができたら自社コンテンツ・サービスに切り替えるのがおすすめです。

ブログで収入を得るためにすべきこと

発信するジャンルを決める

今からブログを始めて収益化をするためには、特定の分野に超特化して発信するのがおすすめです。

Googleは「ブログの専門性」を重視しており、特定の分野に関する記事が多いと、検索結果の上位に表示されやすくなります。

超特化しているブログの例は、このようなものがありますよ。

超特化ジャンルの例
  • カナダ×ワーホリ×Webデザイナー
  • 男子高校生×復縁
  • 事務職×無期雇用派遣

ジャンルを選ぶときに大切なポイントは、「あなたが興味があること」や「すでに経験をしていること」です。

ジャンルの選び方については、下記のYouTube動画で解説したので参考にしてください。

文章力を身につける

ブログで最も大切なことは、「わかりやすい文章で読者の悩みを解決すること」です。

文章を読むのがニガテな人はYoutubeを見ますし、忙しい人はTikTokやインスタグラムなどのShort動画を見ますよね。

Googleで検索をして文章を読んでいるということは、わかりやすい文章を読者は求めているのです。

文章力を身につけるためには、これらの文章の型を学び、型に当てはめて発信できるようになりましょう。

ブログで使える文章の型
  • PASONAの法則
  • PREP法

PASONAの法則

PASONAの法則はセールスライティングの型ですが、ブログのリード文でも活用できますよ。

PASONAの法則
  • Problem:問題提起をする
  • Affinity:共感する
  • Solution:解決策を提示する
  • Narrow down:絞り込みをする
  • Action:行動を促す

PREP法

PREP法は、ブログの本文を執筆するときに使える文章の型です。

PREP法
  • Point:結論
  • Reason:理由
  • Example:具体例
  • Point:結論

SEOの知識をつける

ブログの記事をつけて、良い情報を発信してもSEOノウハウを実践しなければ上位表示されません。

たとえば、このようなことを実践しなければ、上位表示されるハードルが高くなってしまいます。

SEOテクニック
  • タイトルで対策キーワードを左寄せにする
  • H2見出しで対策キーワードを左寄せにする
  • 内部リンクはテキストリンクを活用する
  • 上位表示させたい記事へのリンクを増やす など

詳しいSEOのポイントは、インスタグラムで投稿しているのでチェックしてください。

よくある質問

ブログに書くことがネタ切れしないか不安です

ブログのネタは「ニーズがあるネタをリサーチして考える」ので、自分で考える必要はありません。

そのため、リサーチ方法を身につければ、ネタ切れにはならないため安心してください。

さらに、ブログは永遠に書き続けるものではなく完成があるものです。

無料ブログでは収入を作れませんか?

「note」や「アメブロ」、「はてなブログ」などの無料ブログは、このような理由からおすすめではありません。

たとえば「note」であれば、アフィリエイトは「Amazonアフィリエイト」しか掲載ができません。

無料ブログがNGの理由
  • アフィ広告の掲載に制限がある
  • 許可なく記事が消されることがある
  • 検索結果へ非表示になることがある
  • SEO対策ができない

そのため数十円しか稼ぐことができず、ブログで稼ぐには向いていないのです。

初心者でも有料テーマを使った方が良いですか?

初心者であっても絶対に有料テーマの利用がおすすめです。

無料テーマのデメリット
  • テーマの移行に手間とリスクがある
  • 無料テーマは稼ぐのに必要な機能が少ない
  • 他のブログとの差別化ができない

発信するジャンルはどのように決めれば良いですか?

ブログのジャンルは「自分が興味あるジャンル」あるいは「自分の強みが活かせるジャンル」がおすすめです。

ただし、稼げないジャンルを選んでしまうと、どんなに専門性を活かした記事を書いても稼げません。

初心者であれば、この中のジャンルから選ぶことがおすすめですよ。

初心者におすすめのブログジャンル
  • 動画配信サービス
  • 食品宅配
  • 婚活・出会い
  • プログラミングスクール
  • オンライン英会話
  • 転職サービス
  • インターネット回線
  • メンズコスメ
  • パーソナルジム など

最初の1記事目は何を書けば良いですか?

まずはジャンルを決めて、個人ブログが上位に表示されている記事を選ぶのがおすすめです。

ただし、初心者が1人で決めるのはハードルが高いです。

そのため、インスタグラム(@nabeken_career)のDMにて気軽にご相談ください。

どれくらいで初期費用を回収できますか?

実は、たった1週間で元を取ることができます。

ASPに登録すると自分で広告経由で商品購入・サービス利用ができます。

そして、購入やサービス利用をすると報酬が支払われる仕組みになっていますよ。

たとえば、この2つの広告に自分で申し込むことで、いきなり【5万円以上】も稼ぐことができます。

ブログを学ぶのにおすすめの本はありますか?

ブログを学ぶのであれば、わたしの著書『アフィリエイトブログの教科書』がおすすめです。

kindleベストセラーを受賞しており、累計647部以上がダウンロードされています。

本を読んでからブログ収益化ができたという声を多数いただいていますよ。

まとめ

なべけんの一言コメント
なべけん

なべけん(田邉 健)
nabeken_career


50代から新しいことを始めるとなると、「50代だと新しいことについていけないからできない」と躊躇(ちゅうちょ)してしまうのではないでしょうか。

たしかに、覚えなければならないことは多く、新しいことを始めるのは簡単ではありません。

けれども、数年単位で取り組めばできるようになることも多いはずです。

どんなに時間がかかったとしても、

大切なのは、「新しいことができるようになる速さ」ではなく、「新しいことができるようになるかどうか」ですよね。

数年単位で取り組めば、3年後には必ずブログで収益をつくることができます。

さらに、収益を作れるようになるだけでなく、会社に依存せずに稼ぐスキルを身につけることもできます。

「始めない理由」を見つけるのはやめて、まずはチャレンジしてから判断しませんか?

\ 【当サイト限定】最大10,000円割引 /

公式HP:https://www.xserver.ne.jp/

質問や感想をコメント

コメント一覧 (5件)

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

タップできる目次