就活のお悩み

文系がエンジニア新卒採用で失敗しない3つのポイントとは【プログラミング未経験OK】

こんな方におすすめ

  • 文系未経験なんだけどIT業界に就職できるか知りたい
  • プログラミングの知識ゼロでもITエンジニアなれるか不安
  • 手に職をつけたいけどWebエンジニアに向いているか分からない

 

「新卒の就職で手に職をつけたいからIT業界の就職を考えているけど、未経験だから向いている・続けられるか不安になる」このように感じたことはありませんか?

 

たしかに、はじめての就職活動で失敗したくないと思うと、全くプログラミング知識がなく内定がもらえるか不安になりますよね。

 

中には、パソコンが苦手だけど将来のためにエンジニアになりたく、IT業界で就活するか悩んでいる人もいるのではないでしょうか。

 

実は、文系未経験でIT業界・エンジニア就職している人は多く、少しでも興味があるなら内定獲得や就職して活躍も十分できます!

 

実際に理系出身よりも文系未経験から活躍している人も多く、ポイントさえ押さえればエンジニアは大変おすすめです!

 

ここでは、情報システム部でSE経験があり、キャリアコンサルタントとしてキャリア相談実績100名以上の私なべけんが、文系未経験からでもIT就職するためのポイントを詳しく解説いたします。

 

この記事で分かること

  • 文系でIT・プログラミング未経験でもエンジニアになれる
  • ただし、IT業界は内定出しが速いので今すぐに就活スタートが必須
  • エンジニア専門エージェントに登録するとIT就活のプロから就活アドバイすがもらえる

 

レバテックルーキーに登録すると、ITエンジニア就活のプロから無料で仕事紹介・アドバイスが受けられますよ。

ITエンジニアはブラック企業も多いため、就職後に後悔しないためにはエージェント登録は必須ですね。



»【たった1分】今すぐ無料相談する

文系未経験からITエンジニア就活で失敗しないたった3つのポイント

 

まず、文系未経験の人は就活のためにプログラミングの勉強をする必要はありません。

 

もちろん知識・経験があることに越したことはないですが、奨学金やアルバイトで貯めたお金を使ってスクールなど通うのは負荷が大きすぎますよね。

 

また、無料で勉強するにしても1人で勉強するとなると、初心者には難しいので挫折してしまう可能性もあります。

 

プロから教われば簡単なことも多いので、就職した後の研修に任せてしまってOKです。

 

なので、お金をかけずにできる2つのことをおすすめします。

 

IT就職たった2つのポイント

  • 早めに就職活動をする
  • IT資格の勉強をする
  • 無料の就活エージェントに登録する

 

1日でも早く就職活動をスタートする

 

「周りは就活をスタートしていない人もいるし、まだもう少し先の就活でいい」と思っている人は危険です。

 

IT業界は面接を早くから始める企業が多く、スタートが遅いとこのようなマイナス影響が出てしまうこともあります。

 

  • 未経験の文系はIT業界研究に時間がかかり十分に理解ができない
  • IT系は面接の解禁が早く人気企業がなくなる

 

スタートが遅いだけで就職活動が失敗してしまう可能性があります。

 

ですが、1日でも早くスタートをすれば文系の学生でも早期内定を獲得することも十分できるのです。

 

ITエンジニアに必要な資格の勉強をする

 

みなさんは知人・友人と話していて「本当に興味あるの?」と感じたことはありませんか。

 

実はその原因は、「実際に行動をしていないから興味があるとは思えない」がほとんどです。

 

就職活動も一緒で、「未経験だから何も知らなくて良い」ではなく「興味があるので何か行動した」ことを説明できると有効ですよね。

 

そして、できるだけお金をかけずに始めやすいことの1つが資格の勉強なのです。

 

初心者は「ITパスポート」がおすすめ

 

「ITパスポート」は資格の1つで、IT未経験の人が最初に勉強をはじめたときに取得している人が多いです。

 

比較的取得しやすい資格なので、IT業界に興味があることをアピールするのにおすすめの資格です。

 

ITパスポートであれば、参考書を1冊購入して勉強すればすぐに取得できます。

 

Amazonでベストセラーになっているこちらの参考書がオススメです。

 

[itemlink post_id="6811"]

 

なべけん
kindle unlimitedをまだ試していない人は、30日間の無料お試しでこの本が無料で読めます!

就活の移動中などスキマ時間に勉強ができるのでおすすめ!

 

»無料で『この1冊で合格!ITパスポート テキスト&問題集』を読む

 

IT専門の就活エージェントに登録する

 

文系未経験の学生がITエンジニアを目指すときは、IT業界専門の就活エージェントへの登録が必須です。

 

新卒の就活ではリクナビ・マイナビからエントリーをして、直接企業へ応募し面接を受ける人が多いですよね。

 

ですが、無料の就活エージェントに登録をすると、専任のアドバイザーが就活のサポートや求人紹介をしてくれるのです。

 

IT業界の動向や知識が身につく

 

正直、IT業界はトレンドの移り変わりが激しく、情報を収集するのに1人では限界があります。

特に業界の知識がない文系で未経験の学生なら尚更、情報収集が困難になります。

 

ですが、就活エージェントのアドバイザーは常に企業との接点があるため、IT業界の最新トレンドを常に把握しています。

そのため、無料でリアルな有益情報を聞くことができるということですね。

 

少しでも楽して正しい情報を収集するには、就活エージェントの利用が欠かせません。

 

ブラック企業への就職を防げる

 

IT業界は企業によっては人材不足が課題になっており、いわゆるブラック企業が多い業界になります。

そのため、「IT業界の企業から内定が出たから就職する」という判断をしてしまうと、理想の働き方とはかけ離れている可能性も高いです。

 

ですが、就活エージェントのアドバイザーは優良企業しか紹介をしていません。

また、実際にエージェントを通じて就職し活躍している人の声も踏まえて仕事紹介をしていることも多いです。

 

なかなか自分では判断しづらい「ブラック企業かどうか」もきちんとクリアになった企業を紹介してくれるのは安心できますね。

 

今すぐレバテックルーキー」無料登録しよう[/st-kaiwa8]

 

レバテックルーキーなら、ITエンジニア就活のプロから無料で仕事紹介・アドバイスが受けられますよ。

 

登録が遅いと有料企業の求人がなくなってしまうため、今すぐ無料登録しましょう!

 

「無料でアドバイスなんてなんか怪しい」

 

そう感じる人がいるかもしれません。

 

就活エージェントは企業から手数料が発生するので、就活生は無料で利用できますよ!

 

エンジニアのような専門職は企業に当たり外れがあるので、自分で就活を進めると就職後に後悔する可能性も非常に高いです。

 

そのため、ブラック企業で働きたくない人や、エンジニア就職して手に職をつけたい人、文系でエンジニア就活がうまくいくか不安な人以外は、レバテックに登録しないでください!

 

なべけん
はじめての就活で失敗しないためには、就活のプロの意見がとても大切になりますよ。

わたしが社会人のキャリア支援をするときにも、転職エージェントの利用をおすすめしており、やはり入社後に後悔しないために必須という声も多いです!

 

ということで、エンジニア就活で後悔したくない人は、今すぐにレバテックへ無料登録しましょう!



»【たった1分】今すぐ無料相談する

 

プログラミング未経験でもITエンジニアになれる理由

 

はじめにお伝えしたとおり、文系未経験でもITエンジニアになることは十分可能です。

 

とは言っても、「なんで全く未経験でもエンジニアになれるの」と疑問や不安を持つ人もいると思います。その理由は、このような3つの理由があるためです。

 

未経験でもITエンジニアになれる理由

  • IT人材・DX人材の育成需要が高い
  • 新卒研修は手厚いため未経験でも習得できる
  • プログラミングをしないエンジニア職もある

 

IT人材・DX人材が求められている

 

実際に最先端のIT職に従事している方でも、64%が未経験で始めています。もちろん経験があれば新卒採用であっても、有利に選考が進むこともあります。

 

また、国が公表しているIT人材の需要調査によると、少なくとも約16万人のIT人材が不足すると言われております。

 

 

このグラフでは人材の量をピックアップしていますが、一人ひとりのスキルや生産性などを示す質も向上する必要があるとされています。

 

ポテンシャル採用である新卒採用では、文系や他分野を専攻していた理系などの未経験者でも採用されることが十分可能です。

 

つまり、入社後にどのような研修・フォローが受けられるかが、活躍できる人材になれるかのポイントになるということですね。

 

新卒でITエンジニアに就職すると研修が手厚い

 

新卒であれば未経験で始められて、給料をもらいながら学べるということです。

 

社会人になってからITエンジニアになろうとすると、スクールに50万円以上の費用をかけなければなりません。

 

シンプルに、週5日間1日8時間取り組むため習熟も独学に比べると非常に早いですよね。

 

そしてお伝えしたとおり「IT人材・DX人材」の需要が高まっているため、若手のうちにITスキルを学んでおけば、転職をするときも役立ちますね。

さらにフリーランスとして働けるチャンスも十分高まります。

 

システムエンジニアはプログラミング知識なくてもOK

 

ITエンジニアに就職しても、プログラミングをメインで担当する以外の仕事も多数あります。

 

実際にわたしが担当しているシステムエンジニアも、プログラムを作成することはなく、開発プロジェクトのマネジメントを担当しています。

このようにエンジニアと一括で言っても、ITとの関わりは様々な方法があるのです。

 

システムエンジニアとプログラマーの違いは?

 

システムエンジニアはお伝えしたとおり、プロジェクトマネジメントを主に担当します。一方で、プログラミングをメインに担当するのがプログラマーですね。

 

いわゆるJavaやPythonなどのプログラミング言語を使用して、プログラムを開発します。

 

ポイント

  • IT人材・DX人材の育成需要が高まっている
  • 研修が手厚いため未経験でも確実に力がつく
  • プログラミングをしないエンジニア職もある

 

失敗しないエンジニア就活はレバテックルーキー【実績200,000名以上】

 

レバテックルーキー

»【たった1分】今すぐ無料登録する

 

レバテックは、レバレジーズが運営する就職・転職サービスです。

 

「TIエンジニアのフリーランスエージェント登録者数No.1」「ITエンジニアが利用したい転職エージェントNo.1」の実績があるITの仕事探しに必須のサービスです。

 

そして、レバテックルーキーは「ITエンジニアになりたい学生の就職活動をサポート」を専門で行っている就職エージェントサービスなのです。

IT就職の業界トップレバテックをおすすめする理由はこのようなことが挙げられます。

 

レバテックおすすめの理由

  • 大手の採用実績が多数ある
  • IT就職業界に熟知したアドバイザー
  • リアルな口コミの評判がいい

 

このような強みがある就職エージェントなので、IT業界の知識がなく不安な人でも安心して就職活動ができるのです。

 

【最短2週間で内定】大手の採用実績多数

 

revtech-achievement

レバテックルーキー内定実績企業

»【たった1分】今すぐ無料登録する

 

レバテックは転職領域も含めて15年以上の支援実績から、難関と言われるIT企業のデータと就活ノウハウがかなり蓄えられています。

 

このような誰もが知る企業の内定実績もレバテックルーキーはあるので、大手就職を狙いたい人も十分な支援が受けられるのです。

 

内定実績企業

  • sansan
  • cybozu
  • DMM.com
  • リクルート など

 

無料セミナー・イベントが充実している

 

無料のセミナー・イベントも実施しており、就職対策情報を学ぶこともできるのです。

 

このようなノウハウが蓄積されており、登録をすると一対一で有料級のアドバイスが受けられるため早期内定も実現できるということですね。

 

無料イベント・セミナー

  • 【ITエンジニア志望学生対象】優良IT企業の探し方を教えます!
  • 【ITエンジニア志望学生対象】複雑なIT業界をわかりやすく解説!
  • 採用担当者が見るポイントを押さえる!ポートフォリオの作り方 など

 

イベントによっては、定員が決まっているものもあるため早く参加することがおすすめです。オンラインでも実施しているので、気軽に参加ができますね。

 

»レバテックルーキーのセミナーを見てみる

【内定率85%】IT業界のプロが専任アドバイザー

レバテックルーキー アドバイザー

»【たった1分】今すぐ無料登録する

 

レバテックでは、年間で3,000以上のクライアント企業を訪問し、 企業に合う人物像や技術要件など細かな情報をヒアリングしています。

 

そのため、企業の内部情報や職場環境・人柄・企業文化の情報など、生の企業情報が得られ高い内定率を誇っているのです。

 

また、アドバイザーはエンジニア業界を熟知しているアドバイザーがカウンセリングを担当しています。

 

面接に通過するためだけのテクニックではなく、 学生の志向性やスキル、入社後のキャリアパスを考慮したファーストキャリアのアドバイスができることが強みになっています。

 

レバテックルーキーのリアルな口コミ・評判

 

ここまでで、レバテックルーキーが優良サービスということが分かったのではないでしょうか。

 

では実際に利用した人たちはどのように感じているのでしょうか。ここでは、いい口コミだけでなく、マイナスの口コミもすべてご紹介いたします。

 

評判のいい口コミ

 

総じていい口コミが多く、アドバイザーの対応やIT業界・就職活動の知識が豊富と感じている人が多いようです。

 

 

 

 

 

評判の悪い口コミ

 

レバテックルーキーはIT業界特化のエージェントのため、紹介される求人数が時期によって少ないと感じている人もいます。

 

 

 

就活エージェントの利用は複数並行で登録している人も多いので、IT業界特化とリクナビ・マイナビのような全業界を網羅しているエージェントを使い分けるのが良いですね。

 

ポイント

  • 就活に必要な情報が学べるというプラスの口コミが多い
  • 紹介数が少ないマイナスの口コミもあるが複数登録で解決できる!

 

なべけん
エンジニア就活は大変人気で登録が遅いと人気企業の求人はクローズしてしまうことがほとんど!

特にIT系は就職活動が他の業界よりも早い特徴があるので尚更です!

就活で失敗しないためにもまずは無料登録だけでもしておきましょう!

 

オンライン面談も実施しているので、部活やサークル・アルバイトで忙しい学生も気軽に利用できますね。


»【たった1分】今すぐ無料登録する

 

まとめ:ITエンジニアの就活は1日でも早い方がおすすめ

 

あらためてポイントをおさらいしましょう。

 

ポイント

  • 文系でITやプログラミング未経験でもエンジニアになれる
  • 資格の勉強でIT業界への興味をアピールしよう
  • 就活エージェントへの登録が必須

 

IT業界に少しでも興味があるのであれば、1日でも早く就職活動をすることをおすすめします。

 

企業によっては内定出しが早く、人気企業は早期に面接を締め切ることも多いです。

なんと、エンジニア採用は解禁の前年内に採用をスタートする企業が50%以上というアンケートもあるほどです。

 

そのため実際に就職するかどうかは別として、IT業界専門の就活エージェントへ登録をし業界についての知識を深めていきましょう。

もしITエンジニアへ就職しなかったとしても、就活で得た知識は必ずどこかで役に立ちます。

 

みなさんが納得感ある就職活動ができるよう、陰ながら応援しております。

 

なべけん
IT業界の就活は非常に動きが速いため、まだ登録していない人は今すぐに登録しましょう!

登録が早ければ速いほど、自分に合った企業を紹介してもらえます!

-就活のお悩み